100円?
昨日近所のヤマダ電機に行ったときなぜか100円で売られていたケーブル達…
両端のケーブルはアンプとDACの接続に使用するのにちょうどいい感じになりそう。
真ん中のケーブルはS端子とかもう使用しないですが、
これもオーディオケーブルとして使用できるかなと思って…
ベルデンとかカナレとかそういったケーブルを購入すると1万超えそうなので
しばらくおあずけ…
Re:ゼロから始める秘密の日記
これまで自分のパソコンはノートPC以外はほぼ自作でしたが 最近はBTOもリーズナ ...
最近オーディオのシステムを揃えている最中ですが そのスピーカーなんかを流用してA ...
プライムデーのゼンハイザーのHD598を買えなかった訳ですが、その代替えでATH ...
以前購入したオーディオレシーバーの設置が完了しました。設置といっても充電してケー ...
当初の予定ではFX-AUDIO- D302J+というアンプに FE83-solと ...
昨日は機種変更後に初めての動画撮影をしましたが、快適どころかやはり高負荷で音声が ...
時間がなくて後回しにしていたストーリーイベントのエクストラステージですが、過去最 ...
今月は無料ガチャのみで半額も回していませんでしたが、機種変更したので少しチケット ...
iPhone8(PRODUCT)REDの初期設定と簡単なレビュー
ガラスフィルムやクリアケースも届いたのでiPhone8の初期設定を行い使用可能の ...
JCBからAmazonプライム会員のキャンペーンコードが届いた
以前にAmazonでJCBカードで2万円分利用すると1年間Amazonプライム会 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません